活動報告

2021/07/5

「明るい会」50周年記念のつどい 今こそ必要な命・暮らし第一の政治

この記事は、約3分で読めます。

 今年、結成50周年を迎えた「明るい会」は7月3日、「50周年記念のつどい」を開催しました。50年の歴史に学び、さらに共同の取り組みを広げ、憲法が暮らしに生きる政治への転換につなげようというもの。

 府政を府民に身近なものとした1971年から2期8年の黒田革新府政は、公害対策や暮らし、福祉、医療、教育、中小事業者支援など、これまでの府政のあり方をがらりと変える取り組みをすすめました。

 新型コロナウイルス感染拡大のもとで、医療費2倍加や病院削減を進め、五輪強行を図る菅政権、二重行政だと言って公立病院を廃止や重症病床確保数の縮小など、府民の命や営業を最優先しない維新府政のもと、今こそ革新府政のように命と暮らしを最優先にする政治への転換が求められています。

 主催者挨拶した「明るい会」常任代表幹事の菅義人大阪労連議長は、「共同の取り組みを広げ、菅政権と維新政治に対し、命と暮らしを守る政治、政策への転換を迫り、憲法が生きる政治を実現することが私たちに求められている重要な役割だと思っている。50年の歴史に学び、未来につなげていくことができればと思う。1年半後までには必ず訪れるたたかいへの新たなスタートとしたい」と述べました。

 つどいは、コロナ禍のもと、来賓と常任幹事団体のみの出席とし、ユーチューブでライブ配信しました。

 政党からは、社会民主党大阪府連合の川口洋一幹事長があいさつ、立憲民主党大阪府総支部連合会の辻元清美代表がメッセージを寄せました。共産党大阪府委員会の柳利昭委員長があいさつしました。

 このほか、2004年の知事選から3度「明るい会」の候補者として奮闘した梅田章二弁護士、2019年知事選で「明るい会」が自主的支援した小西禎一元府副知事、大阪市をよくする会の福井朗事務局長、平松邦夫元大阪市長(ビデオメッセージ)、落語家の桂文福さん、黒田了一元府知事の次女の山口美千代さん、「明るい会」初代事務局長を勤めた菅生厚さんがあいさつしました。

 つどいでは、革新府政時代をはじめ、「明るい会」の50年の歴史を紹介するビデオ「未来へ革新を、つなぐ 府民が主人公の大阪」を上映。この日発行した同名の記念冊子の紹介をおこないました。

 ライブ配信は、ユーチューブで繰り返し見ることができます。

 50周年記念冊子についてのお問い合わせは「明るい会」事務局までお願いします(電話06-6357-5333)。

 記念冊子(右は表紙)は、50年の歴史を振り返る写真を満載、黒田革新府政の実績や取り組み、これまでの知事選などについて紹介しています。A5版112ページ。

You tubeのURLは、https://www.youtube.com/watch?v=zlneCVkWx10です。

活動報告|18:59

twitter